ダンサーYUMIの「MY STREET STORY」

top
03 << 2007/04 >> 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

entries

2007/04/30 (Mon)

*...連休..*


土曜日は、

以前BOBCATスタジオで「ハウス」の指導に来てくれていたアラタくんが、

久しぶりに米子のブレイクスに遊びに行くと言っていたので、

顔を見にいこうかと思っていたのですが、

急遽、出雲レッスン終わりに5/13(日)のフラワー駅伝でのショーの

現地下見と打ち合わせが入り、22時半に松江に戻りました

少し横になったらいつの間にか寝してしまい、

目が覚めたらすでに24時すぎてました〜(;□;)!!!

さすがに行くのをやめてメールを入れました

やはり運転は結構疲れますねー。






ところで、日曜日は、とてもいいお天気でしたね〜o(^-^)o

11時〜13時まで総体でストリートボールの練習がありました。

ドリブルを中心の練習をしました。

ボールを押す感覚や手首や指の使い方がまだまだなのが、

よ〜くわかりました

大抵のことはなんでもある程度無難にこなしてこれた

(そういうものしか選んでこなかったのだと思いますが)のですが、

ストリートボールはまだ慣れません

沢山練習して、早く少しでもマシにボールを扱えるようになりたいです!

思い通りにボールを扱えなくて悔しく情けない気持ちになります。

ダンスであまり使わない筋肉も使います。

繰り返し動かしていくと、とても無理だと悲観的になってたことが、

少し出来るかもしれないという感触をつかめる時もあります。

だから、不可能ではないと思い直し、またがんばろうと思ったり。

このボールを通して、今までとはまた違うことが感じられたり、

気づく部分があり、自分のダンスにもいろんな面で役に立つ気もするので、

ダンスのためにボールを、頑張ろうと思います!o(^-^)o



午後は、ジュニアレッスン→13日のイベ練→12日のアポロ練

をし、少し休憩して自分のソロの曲探しをしたりで、

ちょっとハードな1日でした

12日のアポロ練は、オムッチが仕事で出られなくなり、

メンバー変更と、振り付けがまだ出来てないのですが、初オールメンバーが

揃い進めることが出来たので、少しでも前進できてよかったです!!!

当日は、新メンバーでのショー、ぜひ応援に来てください


明日(今日)も、今日とほぼ同じスケジュールで、

練習づくめの1日となりますが、頑張りま〜す!

イベント情報は,また明日にでもお知らせしますね〜o(^-^)o☆

2007/04/30(月) 03:09:00 DANCER トラックバック:5コメント:0

entries

2007/04/28 (Sat)

*...5月イベント☆?..*



5月は、出演イベントがいくつかあります

イベントによって作品、メンバーも違うので、練習時間が足りません!

とりあえずは4日のソロの曲が今だ決まらず、アセアセですが、

頑張りまーす!!!!!急げ〜





まずは来週のケンチャンのイベントのご紹介です




☆★☆GOLD☆★☆
 2007.5.4(fri)
  @NAKED-SPACE 松江
    ADV 2000yen
    DAY 2500yen

22:00- open
23:30- SHOW CASE

酔妃
BOBCAT(YUMI)
リッキーダンスカンパニー
金魚注意報!!
Ei党
SIMA6
タイツメーン
Nyan-ta
フレンチクルーラー
Hunter×4

DJ KENJI
DJ AKI
DJ Smooth (B-BOZU)

お問い合わせは↓↓↓

http://pksp.jp/dance-route/

前売りもここのメールから☆









2007/04/28(土) 01:54:01 DANCER トラックバック:3コメント:0

entries

2007/04/26 (Thu)

*...連絡★..*


すでに、スタジオ内では連絡ボードにて告知してありますが、

4/30(月祝)のスタジオレッスン時間が変更になっていますので、

お間違えなくお願いします☆

16:00〜17:00 Jr.
17:30〜18:30 SOUL&Lock
18:40〜19:40 出雲イベ練習

出雲イベ練後もスタジオ使用が入っていますので、

速やかに入れ替え出来るようお願いします。

★5月のGWスタジオ休講は、3(木)〜5日(土)です☆

宜しくお願いします。

2007/04/26(木) 16:00:04 DANCER トラックバック:3コメント:0

entries

2007/04/24 (Tue)

*...FUNK NATION vol.6..*

20070424010002



22日(日)は、広島バトルイベント「FUNK NATION vol.6」に行ってきました



今回のジャッジは、広島セッチャン、東京ビートさん、大阪ユキさん、マサオさん。


今回も西日本各地を中心にエントリーがあり、

パンキング(ワッキング)、ポッピン、ロッキングの3ジャンルのバトルが繰り広げられました


ジャッジ方法は前回と同じく、予選ではエントリー者が一人づつ30秒を踊り、

ベスト8が決まります。


ベスト8からは、1on1形式で30秒づつ2ムーブ踊り、審査員の挙手でベスト4が決定され、

同形式で2名が勝ち残り、優勝決定戦へと進みます。



私は今回パンキング(ワッキング)でベスト8に残り、1on1に参戦することが出来ました

そして、更にベスト4へ進出〜



残念ながら、そこで終わりましたが、

前回からも含め、いろいろな事を感じることが出来て良かったです★



判定基準というのは、各審査員の判断によります。

踊る側のその時のコンディションや音楽によって、

踊りやすかったり、そうでなかったりもあります。



ですから、前回残ってて今回残らなかった人もいるし、

またその逆もあったりします。毎回残る人もいます。



今回1番印象に残った言葉が、それに関連するのですが、




「本当に踊りが上手い人というのは、

いつどんな時でもテンションをベストな状態にもっていくことができ、

良いパフォーマンスを見せることが出来る人」



セッチャンがコメントした言葉のひとつです。


本当にそうですね〜


どんな曲が流れようと、どんな自分の状態であろうと、

いつでも自分の踊りが出しきれる人が、本当に「実力のある人」なんですよね



セッチャンや大御所と呼ばれているダンサーというのは、

経験が長い、深いからそう呼ばれるのではなく、

いつでもそういうダンスを踊って見せることが出来る実力を持ってる人なのではないでしょうか


他にもいろいろと、ためになるコメントを聞くことが出来たので、

心に刻んで、また今後につなげていきたいと思います!




今回は、このイベントに参加するにあたり、心境的にいろいろな葛藤もあったり、

変化もあったりして、結局参加することに決めて行きましたが、

良い経験が出来て良かったです。



とにかく毎回楽しいイベントなので、次回も参加したいなと思いまーす

ありがとうございました





http://www.freepe.com/ii.cgi?funknation(携帯用)

http://funknation.infoseek.co.jp/














2007/04/24(火) 01:00:02 DANCER トラックバック:5コメント:0

entries

2007/04/21 (Sat)

*...昨日のアポロイベ..*

20070421115101

昨日は出雲のライブハウスアポロで、「JUPTER」というイベントがありました。

今回は、すっかりダンサーイベントと化し、お客さんもダンサーが多かったように思いますが、

ダンサーが踊りやすい選曲でしたし、とても盛り上がったと思います☆

というか、だんだんいつものメンツになってきたような…(笑)



ショーは、24時過ぎてからスタートしたので、アポロ到着してすぐ始まりました。

今回はブレイカーのショーがある関係で、ステージではなく、

フロアーでのショーとなりましたが、

トップバッターに「金魚注意報!」のスズキたち5人が登場

キレとパワーのガールズで、移動も多く取り入れ迫力があって良かったですよ☆

その後に、ノン&ユリたちチームは、ロッキングで、

自分たちがやりたいことを見つけ、とてもよく研究勉強していて、楽しい感じが出ていましたよ☆



人生、いろんなことはあるのですが、

BOBCATで何年間もやってきたメンバーたちが、こうやって今は自分たちでも、

作品を作ったり、ショーに出るようにもなって、

「ダンス」という楽しみを持ち、自分の自信や支えにもなって頑張っていること、

良かったな〜と嬉しく思いました

いつかそんなメンバーたちがみんなで集まれる時がきたら、

自分たちの作品を披露し合うイベントを企画して、

エンディングではみんなで踊りまくるなんて楽しそう(^^)☆



女子チームが終わると、毎年BOBCAT X'masライブのバトルでも出演してくれている、

ケンチャンやタカシくんが、ブレイキンチームを引き連れて登場!

ブレイキンはやっぱりもうガンガンバンバンって勢いですね〜☆


最後は広島(確か?)からのレゲエダンサーさん。

腰や肩の動きがとても品良く(?)セクシーでしたよ☆



今回のショーは、全部違うジャンルでしたが、

それぞれのスタイルが見れて楽しかったです☆



私も、また来月はショーがありますが、今年はムショウに

ただリラックスして楽しんで踊りたいです☆


ショーでは、それだけではいけないですけどね、

本当に今年は自己満的な意味で「楽しみたい」っていうか、楽しませてもらってます〜(●^o^●)



(画像は、金魚注意報!のショー始まりで、

暗かったのでこの写真くらいしかうつってませんでした。

センターはオムッチのバックプッシュアップ(腕立て)姿)



2007/04/21(土) 11:51:01 DANCER トラックバック:4コメント:0

次のページ

updates

recent entries
  • 14日スサノオマジックハーフタイム
    (12/15)
  • 出商デパート終了
    (12/04)
  • 告知
    (11/30)
  • ケントモリワークショップのお知らせ
    (11/04)
  • ステキな経験
    (10/23)
Recent comments
  • Open:Super intavmofire wr
    (11/09)
  • Rinhaa:I'm impressed by you
    (11/09)
  • Gelatikkembar:You're a real deep t
    (11/09)
  • Elisangela:That's a skillful an
    (11/08)
  • Francis:This "free sharing"
    (11/08)
  • 名無し:
    (06/12)
  • 名無し:
    (06/10)
recent trackbacks
  • モンクレール rod:モンクレール rod
    (12/22)
  • モンクレール ダウン:モンクレール ダウン
    (12/22)
  • モンクレール ダウン:モンクレール ダウン
    (12/22)
  • モンクレール アウトレット:モンクレール アウトレット
    (12/22)
  • モンクレール アウトレット:モンクレール アウトレット
    (12/22)

DTIブログポータルへ
このブログを通報
Report Abuse

利用規約

about

this is me
YUMI

Name:YUMI

about:BOBCAT YUMIのブログ
DANCE DANCE DANCE
自由とパワーが好きです♡


archives
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年09月 (4)
  • 2013年08月 (13)
  • 2013年07月 (5)
  • 2013年06月 (5)
  • 2013年04月 (8)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (6)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (8)
  • 2012年08月 (9)
  • 2012年07月 (10)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (7)
  • 2012年04月 (9)
  • 2012年03月 (7)
  • 2012年02月 (10)
  • 2012年01月 (10)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (6)
  • 2011年09月 (9)
  • 2011年08月 (13)
  • 2011年07月 (7)
  • 2011年06月 (7)
  • 2011年05月 (14)
  • 2011年04月 (12)
  • 2011年03月 (14)
  • 2011年02月 (15)
  • 2011年01月 (19)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (19)
  • 2010年10月 (16)
  • 2010年09月 (17)
  • 2010年08月 (19)
  • 2010年07月 (15)
  • 2010年06月 (25)
  • 2010年05月 (17)
  • 2010年04月 (17)
  • 2010年03月 (20)
  • 2010年02月 (22)
  • 2010年01月 (17)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (14)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年09月 (23)
  • 2009年08月 (28)
  • 2009年07月 (24)
  • 2009年06月 (20)
  • 2009年05月 (22)
  • 2009年04月 (17)
  • 2009年03月 (16)
  • 2009年02月 (18)
  • 2009年01月 (25)
  • 2008年12月 (18)
  • 2008年11月 (12)
  • 2008年10月 (16)
  • 2008年09月 (15)
  • 2008年08月 (25)
  • 2008年07月 (16)
  • 2008年06月 (11)
  • 2008年05月 (19)
  • 2008年04月 (19)
  • 2008年03月 (11)
  • 2008年02月 (16)
  • 2008年01月 (26)
  • 2007年12月 (10)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (10)
  • 2007年08月 (23)
  • 2007年07月 (11)
  • 2007年06月 (9)
  • 2007年05月 (15)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (16)
  • 2007年02月 (11)
  • 2007年01月 (19)
  • 2006年12月 (3)
  • 2006年11月 (1)
  • 2006年10月 (2)

category
  • DANCER (674)
  • イベント報告 (143)
  • イベント情報 (149)
  • アクア☆マジック (45)
  • その他 (96)
links
  • BOBCAT DANCE STUDIO
  • アクア☆マジック
  • スサノオマジック
  • 島根ダンスフェステイバル
  • コロクとフクスケ
  • アフロソウルでいこう!
  • dance route
  • Joint luv
  • ヒカル&マルコのCSC
  • dj haru


Powered By DTIブログ allrights reserved :::